里山 森のガ-デン

夫婦二人で週末ごとに整備している、手造りの小さな里山のブログです。

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ホタルブクロ

ホタルブクロ 紫のホタルブクロです。 白いホタルブクロも植えましたが森のガ-デンではなかなか育ちません、紫の ホタルブクロはなぜか殖えていきます。 白のほうが好きなのですが。

アジサイ(紫陽花) 4

アジサイ ありふれたアジサイばかりですが30種類、300株ほどあります。 ほとんどが挿し目で殖やした株です。 アジサイの蕾? アジサイとクモ

アジサイ(紫陽花) 3

ヤマアジサイ ヤマアジサイのピンク 隅田の花火

目立て

友人がチェンソ-の目立てをしてくれました。 よく切れるようになりました、感謝 感謝。 有り難うございました。

ピ-マン

ピ-マンの棚 アマナガピ-マン 2個収穫できました。 パブリカ1個収穫できました。 パブリカ、アマナガピ-マンと市販のにんじんナス牛肉で野菜炒めを作って食べました。

スイレン(睡蓮)

右スイレンの蕾です。 ピンクのスイレン。 黄色いスイレンです。 森のガ-デンの小さい池にスイレンが咲きました。 今が一番の見ごろです。。

ナスの風避

ナス苗を植えたとき風と寒さ避ける為に苗にビニ-ルの袋をかけました。 りっぱに大きく育ったので窮屈になってきました。 気温も上がり風にも負けない大きさになったので袋を外しました。 畑の担当は、奥さんです、私は畑を耕す時と通路の草取りをするだけで…

アジサイ(紫陽花)2

普通のアジサイ 普通のアジサイ ガクアジサイ これからいろんなアジサイが咲きます。

キノコの原木栽培

シイタケ ヒラタケ 以前菌種打って下の写真のように架けた養生シ-トを取り外しました。 木の切り口が少し白くなっているので多分菌が原木になじんでいると思います。 後は地面に並べてキノコの生えるのを待ちます。 写真はありませんがナメコもヒラタケと同…

アジサイ(紫陽花)

普通の紫陽花 名前を名のるほどの特別な紫陽花ではありません。 普通の紫陽花 ガクアジサイのようにも見えますが違います。 普通の紫陽花 紫陽花は植えてある場所によって色が違うみたいです。 これからが紫陽花の季節です、いろんな種類が咲きます。

藤棚と藤

藤棚の藤が左右から2本立ち上がっていましたが左側の藤が歩くとき邪魔になるので、藤の季節が終わってからチェンソ-で切りました。 残った藤は、全体の3分の1になりました。 枯れたつるを取り外して、残したほうのつるを奥さんにも手伝ってもらい左側に伸…

きゅうりの赤ちゃん

花が咲いて。 蜂のおかげで受粉し。 きゅうりの赤ちゃんが生まれました。 すくすく育っておいしいきゅうりに生って下さい。

モリアオガエルの卵

再度モリアオガエルの卵をUPします。 紅葉の枝に生みました。 中央より少し下に1個黄色い粒が見えますがこれが卵です、この泡の中にたくさんの卵があります。 泡のかたまりの中でオタマジャクシが生まれ、池の中に落ちます。 その池の中には、イモリガが…

竹とんぼ

紅葉の種です。 花は見たことがありませんが、種ができるという事は花も咲くんでしょうね。 来年は、しっかり観察をしようと思います。 竹とんぼそっくりですね。 ドラえもんのタケコプタ-にも見えます。 これで空中を飛んで種を運んで行くでしょうね。自然…

キュウリ

畑のキュウリの棚です。 キュウリの花が咲いています、もうすぐ3本目、4本目も生ると思います。 このつるの初生りですが、この畑のキュウリとしては2本目です。 実は、先日初生りのキュウリをとても美味しく頂きました。 自分で育てた野菜は特別です、き…

スイレン(睡蓮) スイレン科スイレン属 赤、ピンク、黄色、白色のスイレンが咲きます。 意外と長く咲きます。 トノサマガエル 足に吸盤がないのでコンクリ-ト製の田んぼの用水路を登れません、それだけが原因ではありませんが最近数が減ってきたそうです。

はつか大根

5月20日に種まきをした、はつか大根が大きくなりました。 初収穫です、早速サラダにして食べました。 辛くてたくさんは食べられませんが、赤くて綺麗なのと自分で育てたものは愛おしいいものです。 葉っぱは、味噌汁にしてみようと思っていますが、どんな味…

後継者

中学生の双子の孫が部室(バレ-ボ-ル)の修理をするので板が欲しいと言って突然森のハウスにやってきました。 幼稚園の頃から毎週のように泊りがけで遊びに来てはマイかなづち、マイのこぎりで切ったり貼ったりしていたので工作には自信があるようです。 …

春~夏の花 2

ヤマツツジ(山躑躅) ツツジ科ツツジ属ツツジ亜属 最も身近な野生ツツジ。雑木林でも可憐な花を見かけます。 ツルバラ(薔薇)バラ科バラ属 小さい小さいトノサマバッタの赤ちゃんのような虫(約8mm)がバラの花にとまっていました。 バラを写すつもりが…

夏野菜用の棚

定番の夏野菜用の棚を作りました。 まだ気温が低いので肥料等の袋で養生してあります、風よけも兼ねています。 今週末には、外す予定です。 左のがピ-マンとシシトウです。 真ん中奥がきゅうり、手前がトマトです。 右がナスですが、この材料しか残って無か…

緑のカ-テン

先日作った花壇に支柱を立て朝顔、ツルエンドウ、フウセンカズラを植えて緑のカテンを作ります。 脚立を立てて梯子にしてネットを取り付けました。 脚立に乗っているとき、今大きい地震が来たらどうしよう・・・と不安になりましたが 幸い無事ネットを張るこ…

風呂修理

自作の風呂なので修理は簡単と考えていましたが、思ったより時間が掛かりました。(前に使った板の残りを探して使いました) 風呂桶の横板が腐って取れましたので(檜で作った下地がボロボロになりました)。 今度は下地が腐らないようにアルミノ窓を解体し…

春~夏の花 1

カラ-(サトイモ科) 7年前に植えたときはイノシシに食べられてしまいましたが柵を作ってから花が咲くようになり少しずつ増えてきました。 コアジサイ(小紫陽花)ユキノシタ科アジサイ属) 先日UPしましたが、今回のほうが天候に恵まれたのでよく写ったよ…

ビフォ-アフタ-(Before-After)

1999年3月業者に中古のプレハブ小屋を建ててもらいました。 その後補強の筋交いを入れ杭に防腐剤を塗りました。 いよいよこれから自力で小屋をハウスに改装する工事の始まりです。 途中経過は省きますがが、友人、知人、身内の皆さんに協力してもらい、…

スカシユリ

スカシユリ(透し百合) ユリ科ユリ属 花被片は橙色で、赤褐色の斑点があり、花は上向きに咲きます。

ムギナデシコ

ムギナデシコ(ナデシコ科)アグロステンマ 花が咲く前は雑草みたいなのでもう少しで刈ってしまうところでした。 花茎が長く伸びるのでコスモスのように風にそよぐ姿がとても美しくたおやかです。 花弁の一枚が欠けているのが残念ですが虫さんがおしべにかぶ…

樹木の花

コアジサイ(小紫陽花) ユキノシタ科アジサイ属 山野の林縁や林内などに生え、明るい場所に多く見られます。 ウツギ(空木) ユキノシタ科ウツギ属 別名ウノハナ 名前は茎や枝が中空なのでウツギなったそうです。 マユミ(真弓) ニシキギ科ニシキギ属 かっ…