2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
まだ2月ですが、もう雪も降りそうでないので? ラテスを取り付けました、これで足元を見られなくて済みます。
2016年2月28日(日)晴 9:12. 2016年2月28日(日)晴 14:25 2016年2月28日(日)晴 14:33
ハクモクレン(白木蓮) 何時もの年より 少し早い気もしますが もうすぐ開花?
つぼみが大きく膨らんで、 花が咲きだしました。 今度の週末は花見が出来そうです。
最近、狐も狸も来なくなってテンだけになりました。 まだまだですが前より少し写真らしくなりました。
昨年の秋は不作でしたが、 直径1センチ前後のしいたけの赤ちゃん 三個ありました。 「春子」は期待できそうです!
サザンカ(山茶花)ツバキ科ツバキ属 青空に浮かんだサザンカ映えます。 カメラの設定同じで同じときに写したのに空の色が変わりました?. 花が日陰になってます、こりゃダメだ!
木こりで猟師のSさんから猪の肉(冷凍)を頂きました。 焼肉?ボタン鍋?猪大根?楽しみです。
2016年2月20日(土)雨 14:21 2016年2月21日(日)曇 14:03 2016年2月21日(日)曇 14:37
山桜の枝を伐採したとき持ち帰った小枝のつぼみが膨らんっで、 里山より一足早く花が咲きました。
今年は暖冬で雪がないのでリュウキンカが咲きました。 彼方此方に咲いている 黄色いリュウキンカを見ると 春のような気がします。
カワズサクラ(河津桜) 花芽が膨らんできました。 咲くのは もう直ぐです。
一年半前に自宅(駐車場増設のため)から引っ越したサザンカ(山茶花)に初めて花が咲きました。
松の木の.丸太を斧で割りました。 なかなか思うように斧がコントロ-ルできません、右へ逸れたり、左へいったりで四苦八苦でした。 一刀両断とはいきません。 くたびれたので、終了!
イノシシ防護柵の 杭の根元が腐敗で 用を成さなくなったので 今度は木の杭より長持ちするように 鉄パイプで 補修工事をしました。 今回は4本取り替えましたがこれから少しずつ鉄パイプに替える予定です。
2016年2月11日(木)晴 14:42 2016年2月11日(木)晴 14:46 2016年2月14日(日)雨 14:41
いつもの年なら雪の下ですが、 今年は雪がないので ふきのとうが顔を出しました。 早く出た分小さいような気がします。
階段用に剥いだ檜の皮、 適当な長さで切って、スト-ブの焚きつけにします。
アカメヤナギのネコヤナギ 可愛いです!思わず撫でてみました。
スト-ブで、(デッキの廃材なので燃料代無料です) 一品出来上がり。
突然9年ぶりに知人が可愛いお嫁さんと超かわいいお子さん2人を連れて森のガ-デンを訪ねてきました。 5か月の赤ちゃん抱かせてもらい爺さん大満足でした。 (正面の高台の上に親子3人が写っています、私は赤ちゃんを抱っこしてお守りです)
月曜日からこんな写真でごめんなさい。 土曜日夜のお客様の置き土産、タヌキ様とテン様がいらっしゃいましたが、たぶんテン様のものだと思います。
2016年2月6日(土)霙 13:49 2016年2月7日(日)曇 10:23 2016年2月7日(日)晴 13:37
笹は刈ったすぐでもよく燃えます、夕方には燃えつきました。
体調もだいぶ回復したので、頑張って笹刈りをしました。 下から刈らずに途中から刈ると笹が枯れると聞いたので、 不揃いで不細工ですが、こんなんです!
転がっていた竹を見て、ふっと閃き 火吹き竹作ってみました。
先週 檜の皮剥ぎをしましたが、 4本剥いだところで雪になり中止 この日は雪も消えて良い天気だったので 病み上がりでしたが2本剥いで合計6本出来ました。 春になったら正面階段の補修工事に使う予定です。
今年もエサ台にみかんを置きましたが私たちが居るときは食べに来ません、帰ると食べに来ます。 野生動物にはエサを与えないようにと言われていますが、野鳥(ツル、白鳥等)には堂々とエサを与えています。 何故鳥の餌付けは良いのか???
毎年冬になると来てくれます。 馴れてないせいか?警戒心が強いのか?室内からの撮影でも、 気配を感じて直ぐに逃げます。(酷いピンボケ!) (皆様に心配をお掛けしましたが病気も治り今日から現場復帰しました、これからもご訪問宜しくお願いします。)
2016年1月31日(日)晴 9:53 2016年1月31日(日)晴 11:01 2016年1月31日(日)晴 13:15