里山 森のガ-デン

夫婦二人で週末ごとに整備している、手造りの小さな里山のブログです。

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

泥上げ

28(土).29(日)の2日間奥さんと2人で池の泥上げをしました。 (水の取り入れ口) 水に浮いている様に見えますが、ビ-ル箱を池に沈めて足場にしました。 この姿勢腰に堪えます。 ビ-ル箱の上なので足の踏ん張りが効きません。 これも腰に来ます。 (…

今週の風景

2013年9月28日(土) 晴 PM1:22 2013年9月29日(日) 晴 PM4:07

嬉しい話

10年以上前に植えたイチジクの木に初めて実が生りました。 何度か場所を植え替え、日当たりの悪い現在の場所に落ち着きました。 日当たりの悪い場所なので、もう実は生らないと諦めていましたが、たった1個ですが実が生りました。 奥さんと半分ずつ食べ…

猿とぶどう

先々週試食したらほぼ熟成してたので、収穫する予定でしたが、 猿に先を越されて仕舞いました。 今年猿の略奪は3度目です、1回目はトマトときゅうりとナスとネギ少々、2回目はトマトときゅうりとネギの全て、そして今回でぶどうが全滅です、猿は賢いので…

ススキ

ススキ(薄・芒) イネ科ススキ属 別名*オバナ(尾花)・カヤ・ヤネカヤ・フキクサ まばらなススキに秋の訪れを感じます。 つい自分の頭に手が行きました・・・・・・・・・・・ ピントが合っているのかピンボケなのか?

ヒガンバナ

ヒガンバナ(彼岸花) ヒガンバナ科ヒガンバナ属 別名*マンジュシャゲ 確か去年は3本でしたが、 今年は数が増え10本以上咲きました。 来年が楽しみです。 9月23日撮影

台風その後

台風の洪水で小さな小川が土砂で埋まってしまいました。 溝を掘らないと今度雨が降ったら此方の敷地に水が流れてきます、しかし奥さんと私の人力では、、、、、何ヶ月かかるやら・・・・・・・・。 池の泥上げ、バケツに20杯汲んだら捨て場が無くなるやら…

今週の風景

2013年9月23日(月) 晴 AM8:00 2013年9月23日(月) 晴 AM10:36 2013年9月23日(月) 晴 PM3:08

台風の後

泥でいっぱいに為った池にイモリが10匹いました、さすがしぶとく頑張っています。 頭に泥をつけてなかなか愛嬌がありますね。 何にも見えない泥の池に生き物が見えると普段嫌っているイモリでも愛おしくなります。 イシガメも居ました。 体長15㎝位有り…

台風18号②

池が大変なことになっていました。 泥で溢れています、8/14(土)に取り除いた土砂どころでは有りません。 泥で池が埋まってしまいました。 これを取り除くのは大変です、考えただけで気が遠くなります。 メダカ、ヤゴ、カエル、ゲンゴロウ等・・・・・・・どうな…

台風18号①

8/15(日)夜から雨足が強くなり8/16(月)の朝方まで強風と滝のような大雨が降り続きました。 朝森のガ-デンを見回って驚きました、夏には枯れることもある小さな溝のような小川が、濁流になって、 紫陽花畑に溢れてきていました。 水が引くまでど…

池の土砂

先週土曜日(8/14)池の土砂を取り除きました。 土砂が水を含んで重かったのですが、1時間ぐらいで終わり、 この日の夕方と次の日(8/15)は雨が降りましたが、平穏に日が過ぎて行きました・・・・・・・・・・・・・。

杭(くい)

杭(30本)をホ-ムセンタ-から買ってきて防腐剤を塗りました。 木の階段、ブロックの階段に使います。

今週の風景

2013年9月14日(土) 晴 PM2:17 2013年9月16日(月) 大雨 AM7:16 台風18号の影響で夜中から大雨でした。 2013年9月16日(月) 晴 PM2:55 一転秋晴れになりました。

カマキリ

ウドの葉っぱにカマキリがいました。 カマキリとは関係ありませんが、カマキリの頭の所の葉は自然薯(ヤマイモ)のようです。 虫さんをを探しているのでしょうか? 雨降りでも虫はいますか?

アケビ

アケビ(通草.・木通) アケビ科アケビ属 つる性 今年も実が生りました。 子供の頃はよく食べましたが、今はほとんど食べません、懐かしいので棚を作って栽培しています。 もう1ヶ月もしたら開きます、今年は食べてみようかな? (昔はうまかったのに・・…

ミズトンボ

ミズトンボ(水蜻蛉) 多年草 別名*アオサギソウ 湿地に今年も生えてきました。 奇妙な形と変わった名前の野草です。 狭い狭い湿地ですが数が少ないそうなので、大事にしようと思います。

コムラサキ

コムラサキ(小紫) クマツズラ科ムラサキシキブ属 実が付くと注目しますが、花の時期はどうしても見落としてしまいます。 濃い紫色の果実はやはり目立ちます。 白いのは、色付く前の果実です。 次はムラサキシキブ探してみます。

ウド

栽培している山ウド(独活) 黒い種をつけました。 種を採取して、蒔くと育つのか今度試して見たいと思います。 東京の従弟から頂いた東京ウド(白ウド)に僅かに根が在ったので植えた所芽が出てこんなに大きくなりました。 来春、山ウドとの味を比べて見ま…

ひまわり

長雨と風でひまわりが根元から倒れました、支えの杭の手抜き工事が原因でした。(内緒ですがこれは奥さんの仕事です) 杭を交換して起こしました、もう暫く頑張ってもらって来年用の種を収穫します。

今週の風景

2013年9月8日(日) AM9:23 曇 2013年9月8日(日) PM2:05 晴 2013年9月8日(日) PM2:08 晴

サルスベリ

サルスベリ(百日紅) ミソハギ科サルスベリ属 去年と比べて今年は沢山花をつけました。 まだ蕾が在るのでこれからもっと咲くと思います。 年によって咲く年、咲かない年色々です。

ポ-チュラカ

ポ-チュラカ スベリヒュユ科 1年草 長期間楽しめます。 朝7時半少し花が開き初めました。 10時半綺麗に咲きました。 午後3時半花が閉じてきました。 4時半ほとんどの花が閉じました。 まだ暫くの間綺麗に咲きそうです。

あしあと

広場にあしあとが・・・・・爪あとがくっきりついています、これは狸の足跡です。 これも狸です。 これは爪あとがありません、たぶん狐です。 雪でなくても雨でぬかるんだ地面にもあしあとはつく時があります。

キバナコスモス

キバナコスモス1ヶ月以上長く咲いています。 黄色、オレンジの2種類有ります。

. 奥さんが池で小亀を捕獲しました、個体数が減っているイシガメの赤ちゃんです。 5cm位なので今年生まれた赤ちゃん亀です。 逃げ足が速いので、撮影用にひくっりが返して写しました。 その後、また元の池へ返しました。

草刈

またまた草刈です、今回で何回目かな? 花壇回りもスッキリしました。

今週の風景

2013年8月31日(土) 曇 AM11:04 2013年8月31日(土) 曇 AM11:18 2013年8月31日(土) 曇 PM3:34