里山 森のガ-デン

夫婦二人で週末ごとに整備している、手造りの小さな里山のブログです。

日記2013年

最後のキュウリ

夏過ぎに種から育てたキュウリ10月末に1本収穫し食べた後なかなか育たなくて今日最後の収穫となりました。 3本の中で一番大きいのが約13㎝、外見には美味しそうでしたが切ってみたら3本とも中に黒い線が入っていて食べられません。 当然ですが、今の…

階段

正面の階段がボロボロで酷い状態になってきたので、 前に階段用に伐採してあった檜で11/17(日)に改修工事をしました。 材料が檜なので前よりは長持ちするでしょう。 上のほうも幾つか取り替えましたが、其のうちここも檜にしなければ・・・・・・。 …

ナメコ栽培

ようやくナメコが生える時期になりました。 寝かしてあるホダ木の裏からも生えてくるので、いまごろ形を変えるのはどうかと思いましたが、立ててみました。 これで木の下になることは無くなりなしたが、ナメコが環境の変化に馴染めるのか心配です。 取りあ…

フユイチゴ

フユイチゴ(冬苺) バラ科キイチゴ属 一面に伸びているフユイチゴのつる。 伸びているつるの割にはイチゴは少ししかなっていません。 この時期には赤い色は良く目立ちます、美味しそうですがまだ食べてません。

ヤママユガ&ミノムシ

垂れ桜の枝に緑色の何かがぶら下がっているので、近づいて見てみると、 ヤママユガのマユでした。 隣にはミノムシもいます。 とっても綺麗な緑色の繭です、もうすぐ羽化が始まります。

スト-ブ全快

スト-ブ森のハウスの所定の位置へ 給油 スイッチ ON 点火 OK ブル-ヒ-タ- 燃焼順調 完全回復

キノコ

池へ降りる木の階段に名前の知らないキノコが生えていました。 同じ木に生えていますが上の写真のキノコと種類が違うように見えます。

スト-ブ修理

先週土曜日(11/9)夜突然 F06の表示がでてストーブが点火しなくなりました、メ-カ-へ修理に出そうと自宅へ持ち帰りました。 メ-カ-(ダイニチ)のサイトで故障箇所を検索しましたが製造年月日が古いので(97年製)交換部品は無く修理不能とな…

秋景色②

落葉 コナラ 湿地 山桜

来客②

狐さんもいらっしゃいました。 狸さんと何度かニアミスもありましたが、争いもなく食事をしました。 一眼レフカメラはフラッシュを焚いても暗かったのにコンデジはフラッシュ無しで室内から撮れました、これだと冬デッキへ出なくても撮れます。 狐は臆病な…

来客①

週に一度だけ土曜日の夜に御招待します。 たぬきさんがやって来ました。 ピンボケですが、二匹同時には写せないので載せました。 ドッグフ-ドを一心不乱に食べています、見事な食べっぷりです。 警戒中です。

秋景色

森のガ-デン秋景色 サルスベリの黄葉 正面のコナラはこれからです。 左のモミジ正面のハナミズキ 左のヤマザクラはそろそろ終りです。

お待たせしました

ようやく出てきました、ヒラタケです。 先週まで気配も無かったのに時季ですかね。 今の所2個だけですが、シイタケです。 ナメコはたくさん出てきましたが、まだ小さいのでもう2,3日待つと食べごろになります。 食材偽装表示はありません、正真正銘自家…

紅葉

ハナミズキ(花水木) モミジ(紅葉) サルスベリ(百日紅)

キュウリの収穫

8月27日にポットに種を植え5cm位になってから畑に植えましたが、種を植えるのが遅すぎてなかなか育ちません。 ようやく15㎝のキュウリが1本収穫できました。 花はいくつか咲いていますが、多分もう生らないと思います。 来年はもっと早く種を蒔か…

ノコンギク

ノコンギク(野紺菊) キク科シオン属 別名*ノギク(野菊) 清楚で可憐な花ですね。

ナナカマド

ナナカマド バラ科 10年前、一本だけあった木を草刈のとき刈ってしまいなくなったナナカマドが、全然違う場所に生えていました、今度は刈ってしまわない様に気をつけます。

キノコ

もう生えてくる時期だと思いますが、シイタケまだ出ません。 ヒラタケもまだです。 ナメコもまだです。 明日(11/3)と明後日(11/4)森のガ-デンへ行きます、今週は如何かな?楽しみです。

みかん

みかんが色付いてきたので、 試食用に2個取って来ました。 味は酸味も甘味も少ないさっぱりした食べやすい美味しいみかんでした。 このみかんの木は父が亡くなった後父の自宅から移植した木なのです。 週末に久ぶりに帰って来る次男と収穫して皆で食べよう…

ミツバチ

右の斜面に小さい松が数十本生えていますが、奥さんがその内の一本にアブのような小さい虫がいっぱい泊っていると言うので見に行ったところ、 ニホンミツバチ?の群れでした。 ミツバチの実物は始めてみましたが、思っていたよりも小さいハチですね。 巣箱…

メダカ

泥上げも済んで水もようやく綺麗になりましたが、メダカの姿が見えません。 水抜きをして泥上げをした時犠牲になったのか心配です、もう少し観察をしてみます。 さすがイモリと亀は居ました。

渋柿

1個と思っていたら3個生っていました。 数が少なかったので大きく育っています、1個は鳥に突かれて穴が空いていたので鳥さんに残して2個収穫しました。 完熟したら頂きます。

ハナミズキ

ハナミズキ(花水木) ミズキ科ミズキ属 ハナミズキの紅葉、上のほうは紅葉下は緑チョット面白いですね。 真赤なハナミズキの果実。

みかん

この木は昨年は4個しか生りませんでしたが、たくさん生りました、大豊作です。 みかんの生るのは1年おきなんでしょうか? 昨年は左側の木ににたくさん生りましたが今年は3個しか生っていません。 みかんがたくさん生りすぎて、倒れそうに為ったので杭を…

ジョロウクモ?

赤とんぼがクモの巣に掛かりました。 ついに摑まってしまいました。 上のほうで赤ちゃんグモが順番を待っています、てことは無いですよね! 種類が違うと思いますが、違う種類が同じクモの巣に居るのも何か変ですが?

試運転

ついこの間まで扇風機を使っていたのにいっきに寒くなってきました。 デッキのだるまスト-ブ(2代目)の試運転、順調に燃えました。 煙突の煙は癒しになりますね! 今年も煮炊きに活躍してくれると思います。 室内用の石油スト-ブ15年前のものですがこ…

ホトトギス

ホトトギス(杜鵑草) ユリ科ホトトギス属 多年草 別名*ユテンソウ いつもの場所に今年も咲きました。

勘違い?

先週花が咲き、 今週葉が茂ってきました。 春と間違えています、来春花が咲くか? 心配ですね。

久しぶり

先月9/16(月)の台風18号のとき以来久しぶりに狸が来ました。 何処でどうしていたのか? 心配していましたが、元気でした。

アケビ

ミツバアケビ(三葉木通・三葉通草) アケビ科アケビ属 実が熟してきました。 美味しそうに見えます。 甘くて美味しいのですが、種の多いのには閉口しました。 熟したアケビ3個、秋茄子3本、ピ-マン4個、栗6個(栗はもう終りました)。